「手のひらが熱いほど心は冷たいんでしょう?」 冗談でもそんな残酷なこと言わないでよ(髭男) | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

*RaySalonセラピストのKIX,Yuka,シュンは待望のパーソナルセッションの受付をスタートします!

時間や受講料はオイルトリートメントと同じです。メンタリングやプチセミナー、カウンセリング的な内容も希望次第で可能です!

*本日、アーユルベーダセミナー2022を開催します!希望者多数のため、ヴァーチャル受講も可能となりました!

 

第4回目(4日目)となったシン・TENETBootCampに関する興味深いフィードバックを頂いたので紹介します!!

(引用開始)


昨日はBootCampありがとうございました! アヒルと白鳥の話を聞いている時にふと「これって予定説?」と思ったら、その直後に先生が予定説に言及されたので、なんでこのことに今まで気づかなかったのかと思いました。百卒長の信仰の感触が少しわかりました。だから「ただお言葉」でいいんですね。
ゴール=予定=弥陀の本願とつながりました。「アーメン」も「南無阿弥陀仏」も、なんなら「ありがとう」もアファメーションなのではないか、唱えれば叶うわけではなくて、叶うものなら唱えざるを得ない、現に今唱えたということは既に叶うことになっている、ということではないか、と思いました。このねじれた時間感覚がとても面白いです。

音についてのお話が多かったのも印象的だったのですが、ちょうど前日からTVerで再生回数の記録を樹立したsilentというドラマを見始めまして、これは自分の宇宙から「音」を失った青年をめぐる物語なんですが、誰ひとりとして悪い人が出てこない、誰もが弱さを抱えながらも人を思いやる心をもっていて、それでいてここまで辛く切ない話になるとはどういうことだと思いつつハマっております。髭ダンの主題歌も素晴らしいです。

 

(引用終了)

 

アヒルと白鳥の話しとは、「みにくいアヒルの子」が差別思想だという小学生の主張の話し。

生まれによって決定することによって、評価が確定するのは差別主義的だ、と。

しかし、実際、世界はそうなんだという話し。

それをカルヴァンの「予定説」と絡め、しかも自分は救われる側(すなわち白鳥側)と信じて生きるという話に絡めました。

なんでこのことに今まで気づかなかったのかと思いました」というのが良いですね!

 

 

非常に良いのは、こちらの一節。

 

百卒長の信仰の感触が少しわかりました。だから「ただお言葉」でいいんですね。
ゴール=予定=弥陀の本願とつながりました。「アーメン」も「南無阿弥陀仏」も、なんなら「ありがとう」もアファメーションなのではないか、唱えれば叶うわけではなくて、叶うものなら唱えざるを得ない、現に今唱えたということは既に叶うことになっている、ということではないか、と思いました。このねじれた時間感覚がとても面白いです。

 

アファメーションとは、確言のこと。確信があるのです。

すずめ風に言えば「決まっている」のです。

唱えれば叶うわけではなくて、叶うものなら唱えざるを得ない」という感触がきわめて白鳥的です。

親鸞も喜んでおられると思います。弥陀も同様に。

 

音についてのお話が多かった」というのは、カタコト多言語絡みでのこと(そろそろスタートせねば!カタコト多言語)。

結局は僕らが目指しているのはチョムスキーのUG(UniversalGrammar)なのです。UniversalとはUniverseなのです。宇宙の文法です。声帯ということに矮小化されない、UGを見出すための音への着目です。音というか、発話ですね。発声器官としての自分の身体性に立ち返るのがUGへの道だと思っています。かなり野心的で意欲的な試みですが、この延長線上に「ゆる」の「まといのば」ヴァージョンである「ゆゆ」があると考えています!!(多分!)

 

ご紹介のあったドラマ『Silent』は文字通りSilentな世界に住む(音を失った青年)との物語。

高校時代に彼の声と紡ぐ言葉に惹かれた青羽紬(川口春奈)は3年の時に佐倉想(目黒蓮)と同じクラスになる。中学からの幼馴染である戸川湊斗(鈴鹿央士)の紹介もあり、二人は音楽という共通の趣味をきっかけに仲良くなり、愛おしいかけがえのない時間を過ごしていた。大学進学というタイミングで東京と群馬で離れ離れになるも、何も心配することはないと思っていた紬だったが、紬は想から一方的に別れを告げられてしまう。何が理由なのかもわからないまま振られた紬。8年という時が過ぎ、紬は心残りはありながらも、今は大型CDショップで大好きな音楽に囲まれて働きながら、湊斗と幸せな日々を送り、2人の将来を考えるようになっていた。しかし、そんなある日、駅で想の姿を偶然見かける。思わず声をかける紬だったが、彼にはその声が届いていなかった。なぜなら彼は… 番組HP:https://www.fujitv.co.jp/silent/

 

で、髭男の主題歌がこちら!

 

「手のひらが熱いほど心は冷たいんでしょう?」
冗談でもそんな残酷なこと言わないでよ
別に言えばいいけど 

全人生を賭けても 

ちゃんと覆さしてよ

 

冗談でもそんな残酷なこと言わないでよ別に言えばいいけど 全人生を賭けても ちゃんと覆さしてよ」って良いですよね。

 

僕も最近似た体験をして、いやこれまで人生で何万回としてきて、実感を持って、これは分かる気がします。

 

そしてこの「全人生を賭けてもちゃんと覆さしてよ」というのが、トゥールミンと関わってきます。ある真として提示された命題は、もし間違っていたら(少なくともそう感じたら)、きちんと否定しないと、厄介な形で情報空間に残り続けるのです。

無邪気であったり、本気であったり、いろいろな形で、余計なことを人は言うものです。素早く打ち返しましょう。

ここらへんも早くセミナー開催したいです!!

トゥールミンをシンプルに正確に理解できると、情報空間の書き換えが上手になり、コツが掴めます!!

 

蛇足ながら、Silentと言えば、沈黙の音を聴く!
The Sound of Silence!!

 

 

*SIMON & GARFUNKEL - Sound of silence

*ダスティン・ホフマン主演の映画「卒業」でも有名ですね!

♫Hello darkness, my old friend

I've come to talk with you again(略)

People talking without speaking
People hearing without listening♫

(人々はたくさんおしゃべりするが、話すことはない。

人々は聞き流すが、傾聴することはない)

(口で話すが、言葉を語りかけていない人びとを。

耳で聞いているが、言葉に心を傾けることのない人びとを。(斎藤和明訳))

 

 

【オネアミス!!】

新宿バルト9で「オネアミスの翼」を観てきました!

まさか映画館で観れる日が来るとは思わなかったので、感激です!

異世界ものの王道にして、起源ですね!

 

 

 

 

 

*特典もすごい!!

*特典じゃないけど、こちらも良い感じ!