シンプルなチャイルドポーズ(正座前屈)からコツコツやるとY字もI字も前後開脚も左右開脚もできる! | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

*本日、セルフケア大全セミナーを開催します!(LINEやメールでのお申し込みも可能です)

駆け込み受講は直前までお待ちしております!

また追加開催を翌日の金曜日に行います!(金曜日の追加開催に移っても良いよという人は大歓迎です)

お申し込みはこちら!

 

告知記事はこちら!

 

万歳スクワットというのは、文字通りスクワットをすることです。そのときに両手を上げて、その手(と上半身)を前傾させずに行います。

 

 

万歳はできるし(できない人も増えてきていますが)、スクワットもできるのに、その両方が組み合わさるとできないというのはとても面白い現象です。

そしてこのシンプルなワークから、自分の身体に切り込んでいくのが、セルフケア大全の肝となります。

 

 

ポイントは身体はつながっているということです。

 

たしかに身体は要素に分解できますが、実際は連続的ですし、つながっています。頭のてっぺんから、爪先までつながっているのです。どこかが不調だと、別なところに影響を及ぼします。その影響の原因を正確に見つけると、身体は圧倒的に快適になります。心も同様です。心と身体はコインの裏表です。

 

セルフケアのワークとしてしておいて欲しいことはたくさんあるのですが、病みつきになって欲しいセルフケアは、、、、、「まといのば」がYogaの真髄の一つと考えるあのアーサナです。

 

ひとつはシヴァサーナもしくはシャヴァサナ(Shavasana शवासन、屍体のポーズ、大地のポーズ)です。これは多くの人が寝ているときにできていそうです。

 

 

もう一つが、寝る前に是非やってもらいたい(もしくは起床直後でも)チャイルドポーズです。いわゆる正座をして前屈をするポーズです。

 

 

これはとても良いポーズで、このポーズを取ることで、全身の状態をモニタリングできます。

 

前屈ができない、腰が浮いてしまう、息が苦しい、お腹がぶつかる、腰が伸びないなどから始まり、様々なことが分かります。

また日々、実践していると、少しずつ柔らかくなってきます。

少しずつ柔らかくなっていく過程で、少しずつ心も変わっていくのが分かります。心と身体はコインの裏表であり、連動しています。

 

そして、正座前屈が完全に楽にできるようになったら、このチャイルドポーズをひっくり返します。

 

 

この状態を覚えておくと、(仰向けの正座前屈の派生系として)Y字もI字も習得でき、そしてそこから(ひっくり返せば)前後開脚も、左右開脚も行けます。

 

 

このからくりと方法については、過去記事で何度も書きましたが、ポイントは骨盤の操作です!骨盤の操作とは腰椎の操作に他なりません!

 

 

 

Yogaもまた再開していきますが、スルスルと柔軟性は獲得してしまいましょう!

その先が面白いので!

 

 

自分の身体を愛おしみ、身体に良い意味で執着するのは良いことです。身体から意識を切り離させることを意図するかのようなメディアが増えてきていますが、最終的に一番面白いのは心身の開発であり、成長です!

 

セルフケア大全では、自分の心身開発を加速させるためのコツを大量伝授します!!

 

 

【まといのば講座『セルフケア大全 〜己を知り、身体を深く知るための心の洗い方』】
【日時】 10月28日(木)19:00~22:00

追加開催決定!! 10月29日(金)19:00~22:00(移動してくださる方も募集中、本日の飛び込み受講も歓迎!)

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  30,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」スクール修了生、OnLine MenTor受講生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから!!

(Zoomによるライブ受講、そしてビデオ教材によるヴァーチャル受講も可能です!ヴァーチャルの方で希望者には遠隔伝授をします)。

 

 

 

*圧倒的な書き換えを自分でもやってみたいという方は是非こちらのスクールを!

 

【気功整体師養成スクール特別編 〜禁断の気功整体〜】

【日時】 11月20日(土)13:00〜18:00

     11月21日(日)13:00〜18:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)

*Zoomによるライブ受講あります!!

*動画教材(当初はZoom版、その後高画質版)によるヴァーチャル受講もあります!
【受講資格】 「まといのば」のセミナー受講生、メンター生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具、動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちら!!(フォームメーラー)