すっぴん風メイクを極めるため
私が今のところかなり投資しているのは
口紅です
顔は、日焼け止め化粧下地、コンシーラー、すっぴんパウダー、色つきのパウダー、チークですが
口元が難しすぎる
最初は色つきのリップが最強だと思っていましたが
最近の色つきリップの発色の素晴らしいこと!
素晴らしすぎてすっぴんに見えないくらいです…
これもう、口紅じゃん?!
ティントもいいけど、
ティントリップ買った話↑
もっと手間なく塗りたいとき用のリップが欲しいのよ…
となり、紆余曲折
結局これに落ち着きそう
rom&ndのグラスティングメルティングバーム
一度塗り、二度塗りくらいだとかなり薄付き、三度塗りくらいですっぴん風だけどメイクしてる感
その時の洋服とかに合わせて変えられるのが良き
お店のテスターを手に伸ばして買う…のは
超ズボラのくせにソフトな潔癖という面倒な気質の私にはハードルが高く
ブルべに合いそうな三本を購入!しばらくリップは買わない決死の覚悟!
06・カヤフィグ、07・モーブホイップ、12・ヴェールドローズです
↓06・カヤフィグ(ブルべ好みのローズ系、ちょいくすみ系カラーですが、イエベさんにも人気のある色だそうです)
一番上から一度塗り、二度塗り、三度塗りです
こんな感じで、色が変わっていきます
(わかりにくくてすいません…)
一度塗りでこれなら、出先での塗り直しも鏡が無くてもイケる!
(ティントだと失敗すると地獄だし、鏡なしじゃ塗れない)
ズボラとしては、鏡なしで失敗しないリップが欲しいわけです
ラインを引くのが理想だけど、ラインを引かないでリップの角で唇の端っこを塗ればふっくら見えます(←ズボラ技なのでマネしなくていいですw)
てか、塗っただけで結構唇がむっちり見えるので
唇がほっそりしてきた、と悩んでいる人(←私w)にもいいと思いました
落ち方も汚くないし、とろける質感も好みです
決死の覚悟で三本買ったけど
大丈夫そう
しばらくポーチのスタメン入り決定です
ちなみになんですが
肌は↓
この三つを使っています
コンシーラー、すっぴんパウダー、イハダ、の順に使い、チークをのせてます
カバーしすぎると老けるので、
すっぴん風パウダーでふんわりと毛穴をカバー!この仕上がり感、重宝してます
その上からイハダのパウダーをのせると、ほんのりとシミカバー(しっかりカバーはできませんが、すっぴん風なのでヨシッ)
チークはコレ↓
とにかく簡単にキレイな血色感が作れるので愛用中です
なくてはならない存在!!相棒ともいえる
目元のすっぴん風メイクはまだ模索中…
良いアイテムが見つかったら書きます
楽天ルームのんびりやってます~コスメショップだと思ってお気軽にどうぞ
