マナー口座をするお店に行ってまいりました | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿、横浜
テーブルコーディネートとマナースクール

ブーケデザイナー

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

こんばんは


今日は今度お寿司のマナー講座をするのに

お世話になる

赤坂の「大谷」さんというお寿司屋さんに

行ってまいりました





カウンターだけのお店で、

シックな色合いで落ち着きます。


 今回は1周年記念コースにしました。



あげもの



じゅんさいをと牛肉を使った知るもの



自家製ピクルス

こちらではガリはピクルスとのこと。




最初にマグロから始まりました



こちらのお店はすべて

ネタに合うお醤油をつけて出してくださいます。



ウニをふんだんに使ったメニューが

たくさんあったて幸せ😆





途中あゆの霊性茶碗蒸しがでてきました。

あゆを使うなんて珍しい。

デザートのようにクリーミーでした。




カツオです

シャリのネタの間に柚子や柚子胡椒を

入れてくれているのて最後まで口の中に風味豊かか

香りか広がります。

中に入れることが大事とのこと。




当たり前ですが、

すごく研究しつくされたアイデアで、

ものすごい努力を感じます。


コース料理は長く入り切らないので、また

続きは明日に。


是非ご紹介したいお店なんです😊





 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。

 




LINE@はじめました。


友だち追加


上記をクリックしていただき、
お友達登録をしていただけると幸いです。
その際にスタンプを押してくださいませ。
お返事いたしますキラキラ

 

テーブルマナー講座

            西洋料理 イタリアン編
 ・リストランテ ラ・チャウ
(食事前40分ほどマナー講座をします)
・持ち物筆記用具
・プチテーブルコーディネート話あり
・会費 12,000円(食事付き、ワンドリンク付き)

       ・現地払い ・現地カード払い

是非お待ちしております

ハッと記憶に残る人になる。

お申込みは下記まで

お問い合わせはこちらまで