2022年 東北大学・文系 数学 第4問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2022年

東北大学・文系

数学 第4問

 

 

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

幾何学は空間につい

 ての純粋な直観に基

 礎を置いている.算数

 は適時に単位を付け

 加えることによって,

 それ自身の数の概念

 をつくり出す…….

  (I・カント,ドイツの哲学者,1724-1804)

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

(※時間の目安) (1)4分 (2)4分 (3)2分   時計

 

 

 

 

 

 

Space  vector

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     “超定番超頻出問題”です!!

 

     (別解)のように、直ちに確かめ”を、できるようにして

 

     しておけるとよいですねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

  それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

 

                   by       ますいしい

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク