2018年 早稲田大学・教育(理) 数学 第1問(1) | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2018年 早稲田大学・教育(理)

              数学 第1問(1)

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今日も入試があるという方がおられると思いますメモ

 

受験生の皆さんの健闘を心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

問題を解くというのは,

 それをより簡単な問題

 に導くことである.

  (W・ソーヤ,イギリスの数学教育学者)

 

 

 

 

 

 

 

 今回の下の問題は

f(x)=ax^3+bx^2+cx+d

と置いて、

連立4元一次方程式を解いて

もよいのですが、少し工夫す

ると楽になりますウインク

さて、その工夫とは……!?

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

(※ 時間の目安)   7分    時計

 

 

 

 

 

 

 

An  expression  of  the  third  order

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     上のように、未知数2個で、f(x) を直ちに設定できますひらめき電球

     あとは、“次数下げ”を行って、最後に x=1+i を代入

     して、実部と虚部で係数比較を行いますウインク

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク