2016年 早稲田大学・理工 数学 [ⅴ] | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2016年 早稲田大学・理工

      数学  第[ⅴ]問

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今日も入試があるという方がおられると思いますメモ

 

受験生の皆さんの健闘を心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

国立2次を控え理系

方にはよい演習問題です宝石赤

ぜひ取り組んでおいて

欲しい一題ですね真顔





 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

他の条件が等しいとき

 同等の頭脳を持った者

 の中で,すぐれているの

 は幾何学を知っている

 者だ.

 (B・パスカル,フランスの数学者,物理学者,

                哲学者,1623-1662)


 

 

 


 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ








(問題)




(※ 時間の目安) (1)3分 (2)8分 (3)5分 (4)2分  時計


 

 





A conoic section



 







 

(ますいしいの解答)

 


 

 




 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1) 略

 

     (2) ∠OAQは,常に30°ですから,ベクトルの内積に

         持ち込む定番の手法ですビックリマーク

 

     (3) 回転体ですから,ポイントは回転軸から“最も遠い

         点までの長さを半径とする円が切り口の面積と

         なります!!

 

     (4) もう積分するだけですニコニコ




 


 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク