2019年 上智大学・理工 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2019年 上智大学・理工

               数学 第1問

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今日も入試があるという方がおられると思いますメモ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

雪だるまの影響が心配ですショボーン

 

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

幾何学は現実と結びつく

 すべてを言わば象徴し,詩

 は夢に結びつくものを象

 徴するが,想像の世界では

 それらはきわめて近い関

 係にある.そしておのおの

 の若い人が受け継ぐ貴重

 な遺産として,それらは本

 当に手を取り合っていく

 に違いない.

 (E・ミルナー,イギリスの女性数学者)

 

 

 

 

 

 

 

 今回の下の問題は,

数字は汚いですが,

なかなかの良問だと

思います拍手

皆さんは,設問文から

立体図形イメージ

出来ますでしょうかひらめき電球

今は,あまり学校で

はやりませんが,

垂直二等分面”を

イメージ出来ますで

しょうか目

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

(※ 時間の目安)  (1)5分 (2)15分    時計

 

 

 

 

 

 

Perpendicular  bisector

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)ここは、淀みなく解き進めますねウインク

         △ABPは“例の公式”ですねニヒヒ

 

     (2)異なる2点から等距離にある点の集合は、

          平面では、“垂直二等分線

          空間では、“垂直二等分面”   となりますデレデレ

          球と平面の交わりとなりますねニヤニヤ

          空中に“円盤”が浮いているイメージです花火

          ここは、“判別式”を使うのが時短ですねちゅー

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク