2019年 日本医科大学・医 数学 第2問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2019年 日本医科大学・医

      数学 第2問

 

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今日も入試があるという方がおられると思いますメモ

 

受験生の皆さんの健闘を心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

教育における数学は,

 外科医術における手

 術用のメスであり,教

 師は外科医である.

 (S・ジェレズニャク,ロシアの数学者,教育者)

 

 

 

 

 

 今回の下の問題は,

(3)をベクトルだけで

解こうとすると,途方

もない計算量となり

そうです滝汗

そこで,式をぐっと睨

むと目……ひらめき電球

いつもながらここは

巧みな問題作りです拍手

 

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

(※ピッチクロック)  問1.3分  問2.5分  問3.15分   時計

 

 

 

 

 

 

Tetrahedron  inscribed  

in  a  sphere

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     問1.正三角形の重心球の中心一致した時に一辺

          最大となりますから直ちにですねウインク

 

     問2.ベクトルの内積を使って連立方程式を解く,超頻出

          問題ですねニヒヒ

 

     問3.身体を開いてみたら想定とは違う状態で瞬時の判断で

          最短の手術を施すような感覚で,ベクトルの式から直ち

                        に空間図形を想起して時短解法を導くという行為は

                        多いに相関があるかもしれませんね真顔

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク