2014年 東京大学・理科(前期) 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2014年  東京大学・理科(前期) 

       数学  第1問

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今朝も寒い雪の結晶 今日は終日晴れて雨の心配はないようです音譜

 

 

 

 

 

  それでは、まずは偉人の言葉からですポスト  手紙

 

幾何学はあらゆる

 思考上の探求の

 女王である.

 (M・モロノソフ,ロシアの科学者,

           1711-1765)

 

 

 

 

 

下記の類題も御参照ください<(_ _)>

 

2017年 上智大学・理工 数学 第1問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)


 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ 






 

(問題)

 

 

(※ピッチクロック)  (1)10分 (2)8分   時計  砂時計




 

 



Spatial  coordinates

 





 

(ますいしいの解答)

 


 




 


 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)直方体の平面での切り口は,平行四辺形となりますビックリマーク

 

     (2)解と係数の関係を使いましたビックリマーク




 

 頑張れ都立高・公立高生グー

 

 

 

    

   

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク