2018年 横浜国立大学・経済
数学 第2問
おはようございます。ますいしいです
今朝は秋晴れ こんな天気を待っていました
それでは、まずは偉人の言葉からです
『……数学の必要性は自
ずから明らかである.』
(H・ヴァイル,ドイツの数学者,1885-1955)
今回の下の問題の(2)を,
出題者を忖度せずに解いて
みました
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(問題)
(※ピッチクロック) (1)3分 (2)10分
No condescension
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1)略
(2)もちろん作問者を忖度すれば、球面の方程式に点Qを
代入して、判別式に持ち込むわけですが、上のように
忖度しない解法では、得点をもらえないのでしょうか
皆さんはどのように思われますでしょうか
頑張れ,大谷選手
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです