2020年 岡山大学・教育 数学 第3問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2020年 岡山大学・教育 数学 第3問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

外はまだ暗い星空ですが、天気は曇りくもりのようで、

 

今日の午後からは雨雨マークとなっていますビックリマーク

 

今日から、天気は下り坂ダウンで、しばらく雨雨

 

続くようですチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

数学は無味乾燥で計算力だけが

問題になる学問だとみんな思ってい

る.それはとんでもない間違いだ.

数字は数学の中で最も末端の重要

でない役割を果たしているにすぎな

い.数学は高度の哲学的な学問で

あり,偉大な詩人たちの学問である.

(M・オストログラドスキー,ウクライナの数学者,

                     1801 - 1862)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 下の(3)は、いろいろな解法

考えられますひらめき電球いくつぐらい浮か

びますかポーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※時間の目安)        (1)2分      (2)3分     (3)5分        時計        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)直ちにですねウインク

 

     (2)“判別式”より、“点と直線との距離の公式”を使うのが

 

        時短ですねニヒヒ

 

     (3)点Qの座標の導出は、“傾きから相似な三角形”を使う

 

        のが時短ですねデレデレ

 

        別解は、“複素数平面”と“ベクトルの内積”ですひらめき電球ひらめき電球

 

        上の他に、“こんな導出法があるひらめき電球”という方は是非

 

        御教授ください<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク