2020年 神戸大学・文系 数学 第2問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2020年 神戸大学・文系 数学 第2問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今朝は曇りくもり このところ、ずっと雨雨続きで

 

うんざりですねショボーン 今日から予報では雨雨マークは

 

出ていないので、ようやく晴れる晴れようです音譜

 

そろそろどこか、出かけてみたいですね走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

数学的帰納法は多くの場合,

帰納的な研究の決定的な一歩

もしくは最終段階として現れる.

そしてこの最終段階では,先立

つ諸段階に現れた示唆に富む

推論が,しばしば用いられるの

である.

(D・ポーヤ,ハンガリー生まれのアメリカ

        の数学者,1887 - 1985)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※時間の目安)      (1)6分    (2)1分    (3)3分       時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mathematical  induction

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)“数学的帰納法”ですねウインク

 

     (2){bn}は、“等比数列”ですニヤニヤ

 

     (3)ちょっと、不思議な問題ですねびっくり

 

        ふつうは、“{an}求めよビックリマークですよね滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク