2020年 中央大学・国際経済 数学 第Ⅰ問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2020年 中央大学・国際経済 数学 第Ⅰ問

 

 

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

進研ゼミ 高校講座

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今朝は快晴晴れ今日は気温も上が、天気もよい

 

一日ですが、今日も終日“巣篭り”ですショボーン

 

 

 

 

 

 

 それでは、本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

それ(数学)は,あらゆる民族的

偏見に対する最も破壊力のある

対抗手段である.

(D・ディドロ,フランスの哲学者で文学者,

                 1713 - 1784)

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※時間の目安)    (1)1分  (2)1分  (3)1分  (4)2分  (5)3分  (6)10秒       時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The  economy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)“指数法則”ですウインク

 

     (2)“逆たどり法”ですニヒヒ

 

     (3)“グラフ”から直ちにですねニヤニヤ

 

     (4)“傾きから相似な直角三角形”ですウインク

 

     (5)まず、“接点を設定”しますデレデレ

 

     (6)x=2 を代入して、直ちにですねちゅー

 

     

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                     by      ますいしい

 

 

 

 

                     フォローしてね…

 

                   

 


人気ブログランキング