2019年 日本大・N方式(一般・Ⅰ期) 数学 第Ⅳ問
おはようございます,ますいしいです
今朝も快晴 富士山
も、くっきり見えます
今日も終日晴れて雨の心配はないようです
絶好のお出かけ日和です
皆さんの本日の御予定はいかがでしょうか
それでは,本日もまずは偉人の言葉からです
『数学の繁栄と完成は国家の
富と密接に結びついている.』
(B・ナポレオン,フランスの政治家,
1769 - 1821)
今回の下の問題は二ヶ月後のセンター入試
“数学Ⅱ・B”に出題されそうな問題です
しっかり、準備して臨みましょう
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(※ 時間の目安) (1)5分 (2)7分
Cubic function
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1)題意より、f´(x)は上のように書けますから、係数比較
で直ちにですね あとは増減表をつくります
(2)ちょっと意味を取りづらいところもありますが、これも
センター入試っぽいですね 冷静に対処して上の
ようになります
それでは,次回をお楽しみに
by ますいしい