速報!2019年 早稲田大学・スポーツ科学 数学 第3問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

速報!2019年

早稲田大学・スポーツ科学

数学 第3問

 

 

 

 

 

 

 こんにちは、ますいしいですニコニコ

 

今日は陽も差し晴れ暖かく過ごしやすいですね音譜

 

今日も、そこかしこで学校入試がメモ行われている

 

ことと思いますビックリマーク

 

受験生の皆様を心より応援しております晴れ

 

 

 

 

 

本日第2弾目のアップですアップ

 

 

 

 

 

 まずは、本日第2弾目の偉人の言葉からですポスト 手紙

 

……代数学と幾何学は,

 他のどれよりもはるか

 に確かな学問である.

 たとえば,対象となるも

 のはきわめて明瞭かつ

 簡単だから,この二つの

 学問は,経験に照らして

 疑いをかけられそう

 仮定を一切必要としな

 い上,すべてが,推論に

 よる筋の通った帰結の

 形で成り立っている.

 このように,それらはす

 べての学問のうちで最

 もやさしく明らかであ

 り,どんなものでもその

 対象にできるのである.

 なぜなら,不注意さえし

 なければ,そこにどん

 誤りも入り込むはずは

 ないのだから.

(R・デカルト,フランスの哲学者で数学者,1596-1650)

 

 

 

 

 

 今回の下の問題,

設問はシンプルですが,

限られた時間内で解く

には焦ってしまう問題

で,なかなかの難問だと

思います滝汗

リラックスした中で,楽

しみながら解く分には

いいのですが……真顔

皆さんはいかが御感じに

なられますでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

(※ 時間の目安)  15分    時計     

 

 

 

 

 

 

 

The  distance  between  

the  circumcenter  and  

inner  center

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     “三角形の外心の位置ベクトル”は、超頻出ですねウインク

     上のような手法で導出しますビックリマーク きっと、国立2次入試

     でも、どこかの大学で必ず出題されると思いますニヒヒ

     “三角形の内心の位置ベクトル”も、超頻出で、

     “内角の二等分線定理辺の比”から導出する

     のが時短でしょうデレデレ

     (別解)は、純粋に“初等幾何的手法”すなわち、合同

     相似三平方の定理などを駆使して導出してみましたひらめき電球

     計算的には、ベクトルの方が楽ですね滝汗

     尚、(補)で上げた“オイラーの定理”を知っている方は、

     直ちに、IPは導出することができます真顔

 

 

    

 

 

     それでは,次回をお楽しみにバイバイ

 

                     by      ますいしい

 

 

 

 

                フォローしてね…

 

 


人気ブログランキング