AB13X USB Audio
格安DACで、ピックアップ準備中、
足りない部品が、明日、届くので、
4極プラグで、マイクと、オーディオ出力が、あります。
仮にUSBハブに、繋いだら、PCから、USBオーディオのオーディオ出力とマイク入力を直接、繋げることが出来ました、間違いがなければ、4チャンネルな、出力が、得られます、

試しに、AD13XにUSBコンセントで、給電だけしてみましたが、単独で、動作は、しませんでした、あちゃ。
再生側
入力側、
単独で4つのUSBオーディオ、音量だけ、操作するのに、ラズパイ使うのは、馬鹿っぽい、ので、Arduinoで、USB-Hostを作成を思うのですが、ここ数年で、進行中な、新しいことなので(かなり難しそう)、様子見、、
https://docs.tinyusb.org/en/latest/reference/index.html
デスクトップPCにRaspberryPi for PC インストール、
音源のリアルタイム処理とか、この環境で、できていたら、いつか、ラズパイの、後継機で、実現するのかな、とか、
本日も、Picsartに、お願い、