3Dプリンタをツクル | ..あちゃ! no mic's

..あちゃ! no mic's

クラウドファンディング予定~2026年度
何度でもチャレンジ!
ただいまソーラーピックアップのテスト中

SANTA no Mix

3Dプリンタを入手した。
今日届いた。
自分で組み立てるタイプ。
名前はルナヴァースト。
ルナバースト?
とにかく持ち運びできるポータビリティータイプ。

納期に一か月かかるっていうんで心配してたけど届いた。
海外で作られたものを入手して日本で売っているところみたいだ。
それで納期が一か月なのかあ。
オープンソース ポータブル3Dプリンター:入手先

オイラのモデルはもう販売終了品になっていた。
でもオープンなので部品データはどこかにあるんだろう。
とりあえず目立つ部品だけ写真に撮ってみた。


3Dプリンターで出力された部品。
3Dプリンタで3Dプリンタの部品を作ってる。
自己増殖する(笑)。



ステッピングモーターが5個。


Gen6のボード:入手困難なようでOUT OF STOCKになってた。
ノーマルなプリンターにしとくべきだった?



様々なパーツ。ちゃんと組み立てられるかなあ。


フィラメント。赤色だった。
まずは3Dプリンターのコピーを作るところから始めたいなあ。
どうせ組立で学ぶこと多いんだし。
活用しなきゃあ。
いまから3Dプリンタ組み立てる