こんばんは。
まっちゃん先生の追っかけレポ担当
瀬川まりえです。
前回の“今日のまっちゃん”記事から、
なんと!3ヶ月も経ってしまいました![]()
その間、大雨災害や夏休みもあり。
バタバタしながら、
でも、変わりなく日常を過ごせている事に
感謝もしながら、過ごしてきました。
気づけば、季節も変わっていました![]()
年々、月日が過ぎるのが早く感じてしまいます(苦笑)
そして、今回
突然ではありますが。。
まっちゃん先生の追っかけレポを
卒業します!!
まっちゃん先生には
本当に感謝しかなくて![]()
とっても良い関係を築かせて
いただいていると思っています![]()
それでも、本業としている仕事で
もう一歩先に進みたい!
そして、子ども達とより良い時間を
過ごしたい!!
そんな思いで、卒業させていただく
決断をしました。
そこで、最後に
これまでのまっちゃん先生との出逢いや
エピソード等を振り返ってみようと思います。
もし、ちょっとでも興味を持って
いただける様でしたら、お付き合い下さい![]()
(私のひとり言みたいな内容ですが、、苦笑)
まっちゃんとの出逢いには、
不思議なエピソードがあったんです![]()
詳しくは、まっちゃん先生が、コチラのブログに
書いて下さっています。
ざっくり説明させていただくと。。
まっちゃん先生とのご縁は
私が、当時ブログのお仕事をお手伝いさせて
もらっていた方からのご紹介でした。
なのですが、、
紹介いただく前に、なんと!まっちゃん先生が
私のブログをチェックして下さっていて、
仕事を依頼したい!と、思っていただいていた。
と、後日伺い
とてもビックリしたのをよく覚えています。
星の数ほどあるブログの中から、
私のブログを見つけていただけるなんて!
すごい確率ですよね![]()
そんな出逢いから、約3年
セミナーレポは勿論、ここだけの話
まっちゃん先生がお世話になっている
方について、記事を書いて欲しい!と
ご依頼いただいた事も、何度もありました![]()
まっちゃん先生の
まわりの方々をいつも大切にし
感謝の想いを伝える
という姿勢が、本当にあったかくて![]()
その度に、私も幸せな気持ちになりました。
そして、まっちゃん先生には、
私利私欲がほーーんとになくって
良い人すぎて、心配になる位![]()
採算度外視で、この人の為なら!って
思うと、迷わずセミナーを開催されたり、
会いに行かれたりしていました![]()
本当に、まっちゃん先生は誰に対しても
優しくて、あったかい方です![]()
細やかな心遣いも抜群で、
私より女子力(って失礼な言い方じゃないかな!?)も
高いこと間違いなしです![]()
広島で、お会いした時も、
とっても楽しい時間をご一緒させて
いただきました♪
懐かしいです♪
更に、まっちゃん先生と過ごした年月で
私が感心したのが、
まっちゃん先生の
フットワークの軽さや
好奇心旺盛さ
です。
現在、高知在住ながら
以前お住まいだった京都でも
セミナーを定期的に開催されて
いらっしゃいます。
更には、専門の数学は勿論のこと。
学びを深められている“アドラー心理学”の
セミナー等でも、東京を始めとして
全国津々浦々、行かれています![]()
いつも、そのフットワークの軽さと
学ぶ姿勢がスゴいー!!と感じています![]()
セミナーの内容も、同じテーマであっても
学びをアップデートされ、それを反映して
どんどん内容の濃いものになっていってるんですよ![]()
![]()
そんなまっちゃん先生のセミナーが、
これから、もっともっと広まって、
全国でご活躍されることを
心から願っています![]()
![]()
最後に、私の宝物になった
まっちゃん先生からのプレゼントをご紹介
させて下さい。
これまで、私が書いてきたセミナーレポを
まっちゃん先生が、製本して下さいました![]()
手間もお金もかかるのに。。
ものすごく嬉しかったです![]()
![]()
まっちゃん先生と出逢えたことに感謝し
これからのご活躍を、陰ながら応援しています![]()
そして、これまで“今日のまっちゃん”を
ご覧いただいたみなさん。
本当に、ありがとうございました!!!


