クリスマスに京都四条から算数と心理学をお伝えさせていただきました | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【クリスマスに京都から算数とアドラー心理学をお伝えさせていただきました】 

 

クリスマスの午後、京都のサロン・アミュールさんで、

理系子育てアドバイザーの とがの えみ先生と一緒に素敵な企画を行いました。 

 

最初に、福岡の 吉田 律子さんにスカイプでアドラー心理学をお伝えさせていただきました。

 

優しい律子さんと、純粋なお子さまが素敵な関係を築けますように

という願いを込めて、お伝えさせていただきました。

 

 

 

 

次に、まっちゃん先生とえみ先生の算数対談の第2段では、

「算数と無限」 をテーマに、とても深いお話ができました。

 

子どもは無限とどのように関わったらいいのでしょうか?

 対談の内容はまた後日、発信させていただきます。

 

 

 

清楚でスピリチュアルな雰囲気のサロン・アミュールさんで、

あたたかく心地いい時間を過ごすことができました。 

 

クリスマス企画ということで、私はドレスセラピーを意識した洋服で臨みした。

 

えみ先生もカラーを意識したファッションで、

佐藤 弘美さんからいただいた綺麗なケースを持ってきてくださっていました。

 

 

 

 

いつもレポを書いてくださっている 瀬川 麻里絵さんも、

今日の企画を広島から応援してくださっていて、私はとてもうれしいです。 

 

クリスマスに京都のサロン・アミュールさんと

福岡のSoftlyさんがつながった素晴らしい日になりました。 

 

 

 

 

えみ先生、律子さん、弘美さん、まりえさん、サロン・アミュールのオーナさん、

本当にありがとうございました。

 

みなさんのおかげで、素敵なクリスマスになりました。