【まっちゃん 訪問レポ】仙台で「ブティックひろ」へ! | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

こんばんは!

まっちゃん先生の追っかけレポ担当

瀬川まりえです。



先日の【まっちゃん体験レポ】 に続き

同じく、仙台で交流の場をを広げられた

まっちゃん先生


以前、仙台のコラボセミナーでも

お世話になったパンタナーの高橋モトエ さんの

お母様のお店「ブティックひろ」へ

訪問された様子をレポさせていただきますラブ



モトエさんのお母さま

高橋ひろこさん「ブティックひろ」では

素敵さをり織りのお洋服を、扱っていらっしゃいますキラキラ

なんと!このさをり織り、モトエさんが作られているのです!!


さをり織りって??

「感性の手織り」言われる織物

自分の感じるままに、好きに織る手織りで

自己の表現にもなる、アート的な織物

だそうです


そんなモトエさんの作品はコチラ矢印



佐藤弘美さんのブログからお借りしました

こちらは、展示会での作品です


色合いが鮮やかキラキラ

そして、温かみのある雰囲気で

とても素敵ですハート





こちらのさをり織り

実は、仙台でのまっちゃん先生と弘美さんの

コラボセミナーでも、登場していたのです!


まっちゃん先生のポケットチーフ


そして、弘美さんのベストも!


装いまでコラボとは!

さすが、弘美さんですねラブ

まっちゃん先生のファッションの先生が

弘美さんなのです!


まっちゃん先生のポケットチーフの仕掛け!?

については、弘美さんのブログに答えがありますよ

矢印仙台コラボセミナーの装い♪  








今回、まっちゃん先生のレポを書かせていただき

素敵なさをり織りを知ることができました♡


さをり織りも

まっちゃん先生の数学や

弘美さんのドレスセラピーと同じく

彩りある日々を送るため

心豊かに生きる

そんな手助けになってくれる

そんな素敵なアイテムになるんじゃないかな、って

感じましたラブ




まっちゃん先生の周りの“素敵”を

これからも、レポさせていただきますアゲアゲ