考えて決断しなければ
いけないことが常
知恵を絞って
ずっと考えているだけだったら
何も変わらない
知識を持っていて
それをひけらかしていたり、
批評したりしているだけでは、
何にもならない
考えて
行動に移すことが求められている
うまくいくか
うまくいかないか
はやってみなければ分からない
トコトン不安を排除しようとしても
不安にフォーカスを当てているので
不安なことしか起こらない
不安に意識が向いているから
本当は不安なことなんてなにもないのに
不安が次々と生み出される
どうせやるなら
考えて、知恵を絞って
これと思ったことから行動に移すことだ
もしうまくいかなかったら
その時考えようぐらいの心持ちが大切
「行動に移すことができていますか?」
※1月21日(土)現在 空き状況
※詳細はこちらから
▼数学コーチング
・新中2ハイブリッドクラス 2名
・新小4ハイブリッドクラス・個別クラス 予約受付中
▼対話と探求 2024年3月Ver.UP!
・小学生クラス 空席あり
・中学生クラス 空席あり
・大人クラス 空席あり
▼子ミュ力マインドマップクラス
・Aクラス 空席あり
・Bクラス 空席あり
▼キャリアマインドマップクラス
・Aクラス 満席
・Bクラス 1名
▼キッズマインドブラッシュアップクラス
満席
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
・vol.3「感謝をおすそわけする」
日 時:2月20日(火)10:00〜12:00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)