自然に抗ってはいけない
自然の意味は、
山、川、海、草木、動物、雨、風など、人の作為によらずに存在するものや現象
と書かれている
自分たちの正義で
自然を壊していくことは
私たちを壊していくことを
意味している
生態系を崩している
生態系が崩れたら
循環がうまく回らなくなることは
理科で学ぶ
私たちも自然の一部
私たちがあるがままでいられるのは
自然の恵みがあり、共存できているからであって
自然に抗ったら、当然その見返りが来る
目先の利益を追い求めることはできても、
自然を元に戻すには恐ろしい年月がかかる
将来の人達のためにならない
私たちだけがよければいいではなく
その先の人達も
そして共存する自然そのものにとって
よいものにしていくには、
私たちの今の在り方が問われている
「自然を大切にしていますか?」
※1月21日(土)現在 空き状況
※詳細はこちらから
https://laclo-mcs.com/index.html
▼数学コーチング
・新中2ハイブリッドクラス 2名
・新小4ハイブリッドクラス・個別クラス 予約受付中
▼対話と探求 2024年3月Ver.UP!
・小学生クラス 空席あり
・中学生クラス 空席あり
・大人クラス 空席あり
▼子ミュ力マインドマップクラス
・Aクラス 空席あり
・Bクラス 空席あり
▼キャリアマインドマップクラス
・Aクラス 満席
・Bクラス 1名
▼キッズマインドブラッシュアップクラス
満席
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
・vol.3「感謝をおすそわけする」
日 時:2月20日(火)10:00〜12:00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897