ご縁あるみなさま
いつもありがとうございます。La C Loのくろちゃんこと黒田です。
ご縁ある皆様にお送りしております。
【15歳になりました!】
「人生の目的を持った人たちが、主体的に行動し、自分らしく、楽しく幸せを感じて、自分の路を歩んでいる。」
そんな社会を目指すために、「今できることは何だろう」という問いを常に投げかけながら、社会起業家として共育活動を進めて参りました。
「よく生きる」を考える総合共育スクールであるLa C Loは、2009年1月16日、想いに賛同してくださった9名の子どもたちから活動がはじまり、今日が15歳の誕生日。おかげさまで16年目を迎えることができました。
卒業生の皆様、全国の講座受講生の皆様から、成長や変化の様子を聴く機会も増えました。子どもから大人まで幅広い世代の方と携わる場へと成長することができたこと、共育をテーマとして多くの方と協働ができたことも、想いに共感いただいたご縁ある皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
新型コロナウィルスがきっかけで、従来の価値観(いい学校、いい会社に行けば一生安泰)が通用しないことが明確になった今。私たちには、時代の流れを見据えて、柔軟に変化できる力、自分で考えて切り拓く力が求められています。
豊かになりすぎ、便利になりすぎた今の社会。何でもかんでも依存して、そこに行けばなんとかなる、お金を出せばなんとかなる。そうやって、そのときの楽をとって、自分で考える機会を逸しているように思います。これではもう持続不可能になってしまいます。
予測できない世の中を生きるこれからの人たちに、誰かの最適解ではなく、自分なりの最適解を見つけて自分の足で歩ける力をつけてほしい。それが自分らしく在る生き方に繋がっていくのだと思います。
一貫して変わらない想いを、これからも大切にし、共育活動を進めていきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024年1月16日
La C Lo代表 黒田忠晃
☆本日の日進市内の新聞朝刊に2024年度のチラシが入りました。
☆日進市子育て応援マガジン「ぷぺぽ」Vol.28 2024年winterに広告掲載中です。
☆説明会を開催します
・1月20日(土)11:15-12:00
・2月4日(日)15:30-16:15
※ご予約お待ちしております。
https://laclo-mcs.com/access.html
▼数学コーチング
1月15日(月)現在の空席状況
・新小4ハイブリッド・個別クラス
→ご予約の方へご案内中(空席が可能性もございます)
・新中2ハイブリッドクラス
→空席2
次年度以降に開設の小4クラスへのご予約をいただきありがとうございます。満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
▼対話と探求 3月にVer.UP!
社会課題や生き方・在り方などのテーマについて、様々な問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していきます。これからの時代に求められている「主体性」「考える力」「想いを伝える力」「聴く力」「互いの違いを認め合う力」を育むクラスです。
今年3月からVer.UP!します
・隔週火曜日から毎週火曜日の授業に
・大人(高校生以上)クラス新設
・月1回小・中・大人クラスの3クラス合同で授業を行いますが、この日はゲスト講師をお招きし、
その方の人生体験等を語って頂き、ワークする時間を創ります。
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html
▼その他の月謝制クラスはこちらから
https://laclo-mcs.com/monthlysupport.html
▼パーソナルキャリアコンサルティング
・ライフ&キャリアコーチング
・学習コーチング
https://laclo-mcs.com/sessionsupport.html
☆説明会を開催します
・1月20日(土)11:15-12:00
・2月4日(日)15:30-16:15
※ご予約お待ちしております。
https://laclo-mcs.com/access.html
お読みいただき、ありがとうございました。
※お知り合いの方に転送いただいても大丈夫です。
---
La C Lo(ラクロ)代表
NPO法人親育ネットワーク 代表理事
一般社団法人にっしんエデュケータス 代表理事
特定非営利活動法人Earth as Mother 理事
ラクロサポーター 代表
日進市未来をつくる条例ジャーズ 代表
koeni(kodomo empowerment nisshin)副代表
共育共創家 黒田 忠晃
Homepage https://laclo-mcs.com