昨日は、
社会教育デザインラボくまのわ さんが主催の
「季節のおやつ付き♪クラス 魔法の質問で見つける本当の私」
の記念すべき1回目が開催されました。
2012年5月にスタートした
「しつもんカフェワークショップ」。
大人向けのオープン講座はこれが初めてでした。
原点です。
「Children & Parents Support プロジェクト」として開催した時代。懐かしいです。
あれから50回ほど開催し、一旦幕を閉じました。
それからは、月謝制のクラスを創って
毎月固定のクラスメンバーで講座を進めてきました。
そんな中、今年になり「不完全な大人のススメ」の講師として、NLPの講座を開催させていただき、そこで、復活したいという気持ちがわき上がってきました。
コロナも終わり、時代の転換点。
いよいよ自分自身と繋がる時が来ているように思っているのもあります。
そこで、くまのわさんにお願いして、
場所をぷぺぽ編集室さんに移して、タイトルもリニューアルして開催の運びとなりました。
初回は5名の方にご参加頂き、
「私はどんな場所が好き?」というテーマで
魔法の質問に答え合う時間。
自分を満たすことの大切さとしてシャンパンタワーの法則をお伝えした上で、お好きな飲み物と「季節のおやつ♪」を楽しみながら、8つの質問に向き合っていただきました。
「季節のおやつ」として今回ご用意いただいたのは、名駅のタカシマヤにある「MAISON CACAO」さんの生チョコ。「ルレクチェ(洋梨)」と「ゆず」の2種類でした。
このおやつが僕も楽しみでした。口溶けも素敵で、口の中にフルーツの香りが拡がり贅沢な1口です。
五感で、自分の大切にしたい場所について考え、
笑いあり、涙ありの2時間。
やっぱり楽しいなぁ
1月から原則毎月どこかの火曜日で開催する予定です。
次回は、1月16日(火)。
テーマはお楽しみに!
▼親育アンケートの回答にご協力お願いいたします
NPO法人親育ネットワークでは、今年度新しいチャレンジをしておりますが、9月1日(金)から、子どもの声を世の中にもっと伝えるため、あるいは、大人にとっては子どもの頃を振り返り、自身の子育てに役立つエッセンスを見える形に(定量化)するため、「親(大人)に届けたい声を聴く」アンケートを下記サイトにて実施しています。
・子ども向けアンケートページ
・大人向けアンケートページ
★CCNet様で「親育白書2024」について放送して頂いたものがwebにアップされていますので、是非ご覧ください。
★11月18日(土)
お菓子の箱でつくろう!
大人に見せたい!私の理想の居場所
★11月19日(日)
ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会2023
完全オーガニックの里芋を収穫して食べよう♪