夢を語り合う | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

何でも叶えられるとしたら何を叶えたい

 

魔法の質問のワークで良く問いかける質問

 

学校等で行うと子ども達は、

いろいろ書く。柔軟な心が世界をドンドン広げていく

ただ年齢を重ねるに従って、書けなくなる子も増えていく

現実に囚われて過ぎて、自信がなくて

夢が語れなくなってくる

大人はもっとむずかしいかも

 

可能性を広げるか、狭めるかは

自分次第

 

先日、満月の話になったとき

「満月の日は夢を語るといいらしい」

という話題になった

 

子ども達も僕も

お互いの夢を伝え合った

 

伝えたら

とても共感してくれて

暖かい気持ちになった

 

子ども達が求めてくれているのであれば

それを創りたい

 

どのようにしたらいいのだろう

そろそろ形にするときが来ているのかも

いろんな場面で話していこうと思う

 

「夢を分かち合っていますか?」