神回でした! | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

NPO法人親育ネットワークの通常総会、親育研究会を午前に行い、

親育白書2の作成に向けてのロードマップを創りました。

 

そして、午後はそのキックオフイベント

「親(大人)に届けたい声を聴く」

を開催しました。

今回のイベントは、

愛知県教育委員会と日進市教育委員会の後援を頂いております。

多世代の若者にご参加頂き、

ワークショップを実施。

 

試験的に大人の方にも

子どもの頃を思い出してもらいながら、

同じ問いに答えていただき、

全体の場でシェアをしていきました。

 

出てきた内容が

とても興味深いものばかり。

安心安全の場で

皆さんが想いを語ってくださったのが

いい場を創ることに繋がりました。

 

どちらにも刺激があり、

笑いもたくさんある神回だったと思います。

 

このワークショップ

いろんなところでやったら

おもしろいだろうなぁ。

 

7月には、東京と北海道で開催予定。

届けたい声からどんな質問をしていくか

アンケート項目を考えていきます。

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!