昨日は魔法の質問キッズインストラクターの月1クラス
キッズマインドブラッシュアップクラスのSeason4の4回目の授業でした。
昨日は、子どもの権利の話からスタート。
流行りに乗っかって中身のないことをやり出す人が
出てきかねないことをSDGswashのことを例に出して
お伝えをしました。
いろいろなwashがはびこっていることに
人の課題が出るなぁと思っています。
私たちは、信念を持って
真の意味でのサステイナブルな生き方、在り方、活動を
続けることが大切であることをお話ししました。
5月の自分+1ワークは
「自分が源泉になっていないか」がテーマ。
目の前に展開されている事象を捉え変えてみること
相手の立場に立って物事をみること
で視点を変えることが大切になってきます。
自分が源泉でいい場も悪い場も創り出せますから、
私自身の在り方が問われるわけです。
これに関連する事例もあり、
皆が考える時間となりました。
半年間の目標も立てていただきましたので、
これを意識して日々過ごしていただくよう伝えました。