いいも悪いも本当はない | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

いいことも悪いことも

そう決めているのは自分

 

目の前の事象はあくまでそれだけであって、

何物でもない

 

悪いと思っていることも

渦中は苦しくて、最悪だ

なんて言っていても、

時が過ぎて、消化できたら

その出来事があったから、

今がこうしていられると

感謝の念が出たとしたら、

もう言い悪いなんて存在しないことが

よくわかる

 

心が囚われるようなことを

手放していくのは

とても大切なこと

 

一面的に物事を見るのではなく、

物事を様々な視点で捉えられたら

豊かである

 

自分が得たい感情は何か

これを忘れないようにしたい

 

「物事の捉え方を変えてうまくいったことは何ですか?」

 

○数学コーチングの空席は、新小4クラス1名となりました。

○新クラス「対話と探求」2023年4月開講

様々なテーマについて、問いに向き合い、異学年での対話を通して、自分自身を探求する教科学習を行わないクラスです。

説明会 ・3月 4日(土)13:00-14:00 ・3月21日(火)  9:00-10:00

体験授業 【小学生】3月7日(火)18:00-19:20 【中学生】3月21日(火)18:00-19:20