原点回帰していくのかも知れません | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

先日ある番組を見ていても

普段の学びの中でも

原点に立ち返ることが

求められているのかもしれないと

感じている

 

インターネットがだれもが使えるものになって、

ここ3年ほどの騒ぎの中で、

オンラインが急速に身近なものになったり、

非接触が増えたりしたが、

結局、人は自然の中の生き物である以上

人であることを忘れてはいけないのだと思う

 

生き物が生き物とふれあうのは当たり前のことであり

自然でない物とふれあうのは不自然なこと

 

これを身にしみて体験したからこそ

原点に立ち返ることの意味が感じられる

 

人の目に直接触れる

人の気を感じる

人との繋がりを大切にする

 

当たり前にあったことを

取り戻さない時代が来ている

 

「原点回帰していますか?」