昨日は、大人の月1クラス
子ミュ力マインドアップクラスBチームの11月の授業でした。
お子さまのお話や
職場でのお話をシェアして頂く中で、
教育をテーマにお話しを進めました。
本もいくつか紹介しながら
先日参加した講座での内容を共有したり
生き方在り方をお話ししたりした時間となりました。
結論としては、
考える力を養うことの大切さ
信じて見守ることの大切さ
対話の大切さ
人生で大切にしたいことを意識すること
でした。
topicは
信じる
対話の意義
考える機会を創る
体験の機会を創る
今を一所懸命生ききる
目の前の人に寄り添う
先回りしない
でした。
次回は
目標設定のワークを進めます。