大事なことは
継承しなければいけない
大事なことは
不便なことが多く
益にならないことが多い
どうしても便利さを求めたり
益も求めたり
して大事なことを失わせる
弱者を虐げる
不平等に扱う
もっともらしい嘘をつく
こうして本当に大事なものを奪う
アイヌ文化に触れ、
アイヌ(人)とすべてのものに宿るカムイ(神)が共存しているという考え方、
アイヌの口伝で伝えられてきた大切なこと、
和人が奪ってきた歴史があった
途絶えそうになった文化が
今世界に認められた

大小差があれ
こういったことは周りにあふれている
同じ過ちを繰り返しても
やっている当人は気づかない
もうこの過ちを止めないと
大事なことを継承しないと
全ての存続が不可能になってしまうのではないか
と危機感を感じている
もう時間はない
「大事なことを継承するにはどのようにしたらいいですか?」