昨日は、
いも兄ちゃんs畑PJ2021の作業日。
GWということもあって、
16名の皆様にご参加頂きました。
今回は、
圃場の整備ということで、
ギシギシと対決です。

表面にはひょろっと葉っぱが
出ているのですが、
彫り上げると、、
とんでもなく根っこが太く長い💦
お芋みたいw
根こそぎやっつけないと
また残った根っこから生えてくる
強敵です。
みんなで大きさを競い合うように
彫り上げました。
汗だくだくです💦
休憩中は、
かえるさんと戯れる
「捕まえた~」
「かわいい~」
みんな楽しそうー

休憩後は、畝作り。
鍬の使い方を学んで、
頑張ってみんなで畝を作ります。

雨水が完全に抜けていないところは、
土が重くて、、、
でも頑張りました!
そして、おまけで
いもを植えて終了です。

サツマイモの畝作りの練習にもなりましたね。
今月末にはサツマイモも植えなくちゃね。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

「どんな汗をかきましたか?」
※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。
親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja