異学年交流 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

クラスの入れ換えのタイミング
模試や遠足
そして最近はzoomの時に
異学年の交流が生まれます

LaCLoという共通点があるので
繋がりやすいのかな

zoomでも
ひとりが話題をふると
そこから広がっていく面白さ

先日は、
いろんな石で盛り上がりました
それぞれが持っている
石の見せあいっこ。

きれいな石がたくさんありました!

遠足があると、
異学年だけではなく、
保護者の方の繋がりも生まれるので
開催できるタイミングはないかを
うかがっています

秋?来春?
そのときのzoomでもそんな話が出ました

修学旅行も野外活動もなくなっているので
何かしらの機会を創ってあげたいな
と思っています

「交流の仕組みをどう創りますか?」