こどものけんり | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

こども<おとな

の構図があるから、

こどものけんり

というものがある

 

放っておくと

おとなの主張ばかりが

まかり通り

立場の弱いこどもは

潰されてしまう

 

だから

こどもも一人の人として守るために

こどものけんりがあるのだが、

果たして

今、このけんりは守られているのだろうか

 

確かに身を守るためには

仕方が無いこともあるのかもしれないが

違和感を感じること映像が多々ある

 

学校も再開したものの

ストレスを感じている子は多いように思えてならない

 

「こどものけんりを尊重していますか?」