常識って | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日まで

これが常識だと思っていたことが

今日

覆されてしまうことがあることを

今年、世界中で

思い知らされることになった

 

常識なんてないことが

本当の常識なのに

常識だと思い込まされていたことを

常識だと勘違いしていたのかもしれない

 

その常識は正しかったのだろうか

 

実は正しい正しくないもなく

その事象がただ在るだけで

常識を決めているのは私たち自身に他ならない

 

ある人の常識が

全ての常識になるわけがなく

個々で常識となるものは

異なってくる

常識を押しつけるのは

エゴである

 

本当に大切なことは何か

 

「命」

であることを私たちは突きつけられた

 

だからこそ

自分が大切にしたいことを胸に

自分の人生を歩んでいきたい

それが自分の常識を創っていく

 

決して人の常識の枠にとらわれる必要はない

人の常識を取り入れるも取り入れないも

自由なのだから

 

「既存の常識は常識でしたか?」