違和感の原因 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

対話をしていたり、

ネットの記事を見ていたり

していると

なんとなく違和感を感じるなぁ

と想うことがよくあった

 

先日の学びの中で

腑に落ちた言葉があった

 

その言葉に想いがあるかどうか

その言葉がクリアかどうか

 

エゴを動かしている人、

自分の思惑のある人、

腹に一物のある人

の言葉は伝わらない、と

 

言葉が与えられて

スッキリした

 

言語化されて

とても腑に落ちた

 

見え方はきれいでなくていいから

想いを持って、ただ我武者羅に動くこと

目の前の人のためにできることを精一杯やること

 

この時期だからこそ

本質からずれない生き方をしていきたい

 

「どんなことに違和感を感じますか?」