NPO法人親育ネットワークの
月1講座「子ミュ力Ⓡゼミナール」。
ここから2回は、
発達段階シリーズと題して講座を行います。
1回目は5月8日(水)←明日です!
テーマは、「子ども研究からの発達段階別親育法」
子どもアイデア楽工開設のきっかけとなった子ども研究。
シュタイナー教育、モンテッソーリ教育、フィンランド教育など、
年齢に合わせた子どもの接し方をわかりやすく解説し、
具体的な声がけや心掛けをワークを通じて、学びます。
▼担当講師
山上 敏樹
NPO法人親育ネットワーク副代表理事
特定非営利活動法人子どもアイデア楽工 理事長
▼日時
令和元年5月8日(水)10時00分~11時40分
▼場所
ウィンクあいち 1105会議室
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38)
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より
◎JR名古屋駅桜通口から
ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
◎ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
※名駅地下街サンロードからミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分
▼定員
30名
▼受講料 (税込)
一般…3,000円
利用会員・初回紹介…1,000円
正会員・賛助会員…500円
※親育会員の方が一般の方を利用会員か、
正会員へご紹介いただいたら、
利用会員になっていただいた場合は、1回無料券を、
正会員になっていただいた場合は、2回無料券を差し上げます。
お申し込みはこちらから