透き通った愛を注ぐ
すべてはこれにつきる
どれだけ注いでも
注ぎすぎといったことはない
ただ、
愛といっても、
濁った愛というものもある
表面上
愛のように見せるが
濁った愛を注ぐことで、
相手に付加をかけていくことになる
そこに真の愛はあるんか
力のある誰かの都合で
力のある誰かに利用されて
自分の心のグラスを濁す必要はない
自分を強く持ち、
透き通った愛を注ぎ合う関係性を
大切にしたい
「透き通った愛を注ぎ合う関係性でいますか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() | 子ミュ力(R)を育む心の処方箋 1,620円 Amazon |
galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60