一人一人には
資質がある。
使命、宿命と言ってもいい。
その資質を
どう見いだしていくか、
それは、子どもの時の
周りの接し方によってくるのかも
しれない。
大人は、
その人自身の想いを
押しつけることが
よくあり、
結果、その子の資質が
ドンドン見えなくなってしまう。
その子は、混乱し、
訳がわからなくなる。
下手すると、
自分の使命、宿命を見失い
それを全うできず、
苦しむことにもなりかねない。
子どもは、本質を知っている。
ただ、表現がうまくできない。
そこを、どう組み取っていけるかで
大きく変わる。
「押しつけていませんか?」