昨日は子ミュ力®コーチング講座第6期
長久手の振り返り会を行いました。
1年振りの振り返り会。
マインドに重心を置いて。
マインドをしっかり学んでいただいているからこそ、
今回の中身は、僕の体験も含めて、
非常に内容の深いものとなりました。
質問に答えながら進めていく予定でしたが
その場の話の流れで、出てきたお話しに対して
僕がお話しをする形となりました
過去のことは事実があるだけで、
その時に感じたことを事実と錯覚して認識している場合、
もしその感じたことが自分にとって悪影響のものであったら、
今もその悪影響を持ったまま生きている。
その結果未来も悪影響を及ぼしかねないわけです。
ですから、過去に感じたことは認めて、
そこから自分にとっての成長につながったものと
変換することで、今も良くなり、そして未来も良くなっていくことをお伝えをしました。
自分らしくあること
自分も周りも、その人にとって最良の道を歩むことを信じること
がとても大切ですね。
いやぁ~、とってもいい時間でした!
コーチングの講座の内容もより
グレードアップする形に今後なっていきそうです。
「過去から得た大切なことは何ですか?」