数学コーチングスクールからLa C Loへ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

2009年1月に産声を上げた「数学コーチングスクール」。

小中学生を対象に
「総合教育で、夢や目標の持てる子ども達を育みたい」
の理念のもとに、いろいろ活動してきました。

しかし以前から、

子ども達だけではなく、身近な大人こそがまず輝いて、
在り方で子ども達に示していかないといけないのではないか、

という想いを持っていました。

社会起業家として活動し、全国の方々と議論をすることを通じて、
この仮説が正しいことを確信し、
2年ほど前から、保護者の方を中心とした大人を対象に、
第三者の視点から僕自身の学びや経験をお伝えする場
をつくってきました。

そしてご縁をいただき、昨年からは、
学校でもお伝えする機会もいただき、
スタート時と比べて、対象も活動の幅も広がってきました。

そこで、Restartの意味も込めて、
理念を「総合共育で、夢や目標を持てる人たちを育みたい」と変え

全体を束ねる名称を変更することとなりました。

昨年末からこの名称について、椿館スタッフをはじめ、
多くの方からアイディアをいただきました。
そしてロゴマークも弟にデザインしてもらい、
この4月より「
La C Lo(ラクロ)

」として始動します。

皆様に育てていただいたことに感謝の気持ちを持って、
皆様のお役に立てるよう、これからも着実に行動してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

☆La C Lo
 
「大人も子どもも夢や目標を持って、主体的に行動することで、
自分らしく、楽しい路を歩んでいける」
Cには、CoachingCommunityChildrenCommunication
の意がこめられています。そして、ラ「クロ」(^^)

この中に2つの部門があります。

◎数学コーチングスクール

(従来の名称は、開講当初から進めてきたものに限定します)
算数・数学で「やればできる」という自己肯定感を高め、
総合学習のワーク・イベントで夢や目標のきっかけを提供します。
また、保護者の方を対象に個別相談会、勉強会を実施して、子育てを
サポートします。

◎La C Lo Support
(Children & Parentsサポート講座と魔法の質問ワークショップを統合)
親子、教育関係者など、様々な世代を対象に、
総合学習やコーチング・NLPなどを取り入れた講座を提供、
学校等での講座・講演も行います。
自分自身と繋がり、視点を広げるためのお手伝いをします。