感謝をおすそわけする | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日のしつもんcafeワークショップのテーマは、
「感謝をおすそわけする」
でした。

タイムラインで、時間軸を動かしながら、
感謝したい人、お世話になった人を思い出しながら、
自分に視点を移して、どんな感謝があったらうれしいか、
などを考えて、意見を交換しました。

それぞれの感謝のポイントがあり
気づきも多かったです。

最後の「どんなサプライズプレゼントができるか」という質問では、
普段なかなか考えないということもあって新鮮なものがあったようです。

身近な人ほど、感謝を伝えることがないがしろになりがち。
何らかの形で伝えていけたらいいですね。

「どんな感謝を伝えていますか?」