B入試 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

B入試も今日の面接で終了し、
中3生も一段落といったところでしょうか。
ここまでお疲れ様でした。

さて、昨日の数学の学力検査も、
A入試同様、近年の傾向に沿ったレベルの
問題でした。

ただ、今までに出題されたことがないタイプの問題も
いくつかありましたので、戸惑った方もいたかも
しれません。

どの科目にもいえますが、学年の最後で学習する
やや扱いが薄い内容も今回は出題されていましたので、
まじめにこつこつ取り組んできたことが報われるもの
だったように感じます。

教科書改訂があり、来年度、再来年度の
入試は、改訂内容が入ってくるため、
入試の傾向が多少変わってくるかもしれませんが、
それに惑わされることがないよう、そして山をはることなく、
ひとつひとつ隅々まで学習を進めていくことが大切ですね。

「基本に忠実に進めていますか?」