今少人数でやっているのは理由があります。
たくさんの人に、想いを発信したいということもたしかにあります。
でも、やっぱり1人1人をしっかり見ていきたい。
振り返れば4年ほど前、想いを胸に秘め、走り出した瞬間がありました。
簡易印刷のチラシ、プリンタで印刷したチラシを、ポスティングしたり、新聞にいれました。
正直「あなたは何者ですか?」って思われても仕方がない。
それでも、想いにに気づいてくれて、やってきてくださった方々。
ずーとチラシを取っておいてくださり、タイミングを見て、アクションを起こしてくださった方々。
通ってくださっている方のお話しを聴いて、来てくださった方々。 などなど。
こういった方々との絆を大切にしたいし、応えていきたい。
子どもたちを見ていると、週1回しか会いませんが、その間でも変化を感じることは
たくさんあります。心の動き、表情、醸し出す雰囲気などなど。
ここを鋭敏に感じ、接していきたい。そして、家庭との連携も取りながら、
親子の視点と第三者の視点を取り入れて、みんなで前に進めていければと思っています。
だからあえて少人数にこだわります。