自分の発言が相手にどういう感情を生み出すか?
それは、言葉であったり、メールであったり。
ときに、相手を喜ばす、そしてときに、相手を傷つける。
ついつい言葉にしてしまって、
後でしまったーって思うことはありませんか?
周りの人達の発言やメールを見ていて、
あーいいこというなぁって感じること、
それを受け取った人の表情だったり、コメントだったりを見ていて、
よかったね-って思うこともあれば、
いやー、その発言ってどうなのって感じること、
それを受け取った人の表情やコメントだったりを見て、
うーん、辛いよね、怒りの感情がわいてくるよねって思うこともある。
やっぱりここにも、利己か利他かが出てくる。
相手を傷つけたり、自分が後悔する発言は、利己。
相手を喜ばせ、自分もうれしい発言は、利他。
利他心を大切にしたい。