今日は、日進市の小中学校の一斉開放日。
全中学と1つの小学校を回ってきました。
この現場視察の目的は、
・学校をみる
・先生をみる
・授業中の子どもの様子をみる
・保護者の関心度
等々
スクールに通っていただいている子に限らず、全体の雰囲気を見ています。
これで4回目。
だいぶ効率よく回れるようになりました。
年によってやはり違いを感じます。
学校間でも違いを感じます。
そんなに、距離は離れていないのに、特徴がそれぞれにあるものです。
回っていると、スクールの子どもたちや保護者の方だけでなく、久しぶりにお会いする方も
声をかけてくださるのがうれしいですね。
気づいた点については、少しまとめて、個人懇談で情報交換ができればと思います。