懐かしー | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、僕が最初にいた会社の同期の結婚式でした。
部署は違いましたが、毎年夏に会う仲間。

名駅のマリオットでのホテル結婚式。
さすがマリオットを思わせる、終始大人の雰囲気が漂うものでした。
こういった結婚式もいいですね。
幸せなお二人からたくさんのギフトをいただきました。

今回は、式の後が受け付けで、事前にどんな方がお越しになっているか分からなかったため、
式場に着いてから2時間ほどは、ちょっとドキドキしていました。

席を見て、ビックリ。同期は僕を含めて3人でした。
会社を辞めた僕を招いてくださったことにとても感謝しています。

僕以外は、最初にいた会社の方々でしたが、部長さんはじめ、辞めた僕にも優しく接してくださり、
式後のお茶までご一緒させていただきました。これもうれしかったですね。

10年以上ぶりに会う仲間、会社の専門用語だったり、懐かしさをたっぷり感じる時間。

僕の今やっていることをお話しすることもありましたが、そのときに、ある方から、
「自分のこどもが、高校、大学とかじゃなくって、何でもいいから好きなことを見つけて、
自分で能動的にやれる人になってほしいと思っている」
という共感の言葉をいただきました。

夢や目標を持って、主体的に生きる力。

この大切さを、結婚式の場でも改めて感じる時間ともなりました。
ビジョンを曲げることなく、進んでいきたいと思います。