一新塾からのお知らせ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

一新塾の地域科運営スタッフとして携わっております。

今回は、事務局より名古屋地域科の説明会のご案内です。

 


--------------------------------------------------------------
 【大前研一創設】 ネクストリーダー養成学校「一新塾」

 『社会起業コース』『政策提言コース』『市民プロジェクトコース』
 --------------------------------------------------------------

 ■一新塾第30期「名古屋」説明会&体験ワークショップ(無料)

  日 時:2012年4月22日(日)13:30~16:00
  会 場:「ウィルあいち」

  テーマ:『“根っこ力”が社会を変える!~志でつながる同志と共に』
  講 師:森嶋伸夫(NPO法人一新塾代表理事・事務局長)

 主な内容:●試練の時代だからこそ、削ぎ落とす学びでミッションを鮮明に!
      ●「自分の人生」と「社会の現実」を交じり合わせる現場主義
      ●「根っこ」と「幹」をつなげるフレームワーク『6つの箱』
      ●誰もが社会創造に参加できる「志のコミュニティ」とは?  
      ●1年間でここまで変る!(学び、発見、成長、同志)
      ●三束のわらじを履こう!~「社会起業」「政策提言」「市民プロジェクト」

  参加申し込みはこちら→ http://www.isshinjuku.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


----------------
■一新塾とは?
----------------

 一新塾は、“生活者主権”の新しい日本を創り出す人材を養成するため、
大前研一を創設者として1994年に開講しました。官僚や政治家に全て任せ
きりの無責任なサイレント・マジョリティにとどまることなく、ゼロベース
でビジョンを描き、現場に飛び込み、仲間と協働して、社会創造の作業に
関わっていく3600名の『主体的市民』を輩出してまいりました。

 設立から18年。20代から60代までの幅広い年齢層、そして、ビジネスマン、
経営者、地域リーダー、議員、官僚、ジャーナリスト、デザイナー、学生、
主婦、フリーターなど異なるバックグラウンドを持つ方が問題意識を持って
入塾し、“主義主張を超えて”白熱した議論を展開しています。

 毎週の講義が終わっても終電ぎりぎりまで議論を続けたり、休日に集まっ
て現場視察に出かけたり、そうした積み重ねが、市民発の社会変革プロジェ
クトとして「政策提言」「社会起業」「市民活動」の計画に纏められ、
主体的市民としての“行動”が続々と生まれています。
(ホームページ → http://www.isshinjuku.com/


----------------------------------
■説明会&体験ワークショップ
 講師プロフィール
----------------------------------

森嶋伸夫(NPO法人一新塾代表理事・事務局長)

1964 年生まれ。88 年慶應義塾大学卒、積水ハウス(株)に入社。「都市開発」
「まちづくり」の仕事に携わる中で、市民意識の欠如に疑問を抱き、コミュニ
ティの重要性を痛感し、一新塾へ入塾。志をさらけ出して生きること、異質同
士が切磋琢磨し協働することの計り知れない可能性を実感。
1997 年政策学校一新塾マネジャーへ転職。大前研一氏の下で薫陶を受ける。
2002 年一新塾のNPO 化に伴い、代表理事・事務局長就任。主体的市民養成
プログラム開発と実施に力を注ぎ、毎年約50を超えるの「政策提言」「社会起業」
「市民プロジェクト」のインキュベートに携わる。15年で3500名の塾生の“志を
果たす挑戦”に立ち会い、人生の転機での相談役。市民性を基軸とした新しい
国づくり、地域づくりの支援に日々奔走している。
著書に『根っこ力が社会を変える』(ぎょうせい)、
共著に『一新力』(文屋)、『今のニッポンを変えろ!』、『大前研一の一新塾』
『大前研一の一新塾Part2』(プレジデント社)、『新しい日本をつくるために
私ができることあなたができること』(ダイヤモンド社)


---------------------------------
■このような方々が学んでいます
---------------------------------

 ●市民性に惹かれる方
 ●志を果たす生き方をしたい方
 ●人生の壁にぶつかっている方
 ●ビジョンを突き抜けさせたい方
 ●人生の根っこをじっくり掘り下げたい方
 ●議論しあえる仲間が欲しい方
 ●自分にあった社会貢献のフィールドを見つけたい方
 ●誰もやったことのないことにチャレンジしたい方
 ●先送りできない問題を抱えている方
 ●苦境にある人に貢献したい方
 ●家族の課題を社会で解決したい方
 ●政策提言をしてみたい方
 ●政治を志す方
 ●社会起業を志す方
 ●NPOを立ち上げたい方
 ●仕事の傍ら地域で活動したい方
 ●経営者で次の展開に向かいたい方
 ●社会活動しているが、壁にぶつかっている方
 ●人生の必然につながる活動をしたい方


< 一新塾「第30期」概要 >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎開 講:2012年5月27日(日)
 ◎期 間:12ヶ月、『講義』『プロジェクト実践』『コンサルティング』
      平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
 ◎コース:政策提言・実現コース
      社会起業コース
      市民プロジェクトコース
 ◎ 科 :本 科(東京)
      地域科(大阪・名古屋)
      通信科
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



-------------<申込フォーマット宛先:iss@isshinjuku.com >-----------------

■一新塾第30期「名古屋」説明会&体験ワークショップに参加します。

  2012年4月22日(日)13:30~16:00

お名前:                   
ご住所:                        (〒  -   )
TEL: 
FAX:
E-mail:
--------------------------------------------------------------------------