懐かし巡り | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、好天に恵まれ、春を感じられる1日。コートを着ずに歩くことができました。

名古屋市瑞穂区で生まれ育ち、ここを離れて約10年。

ここのところ、懐かしさを体感するために、毎年このお花見の時期に訪れています。



Teacher Kuroda 奮闘記


今年は、満開になったばかりの山崎川。まだ桜も散っておらず、いつもにましてきれいでした。散り始めの桜吹雪も味がありますが、なんかはかなさも感じてしまう。今回は、そのはかなさを感じず、生命の息吹を感じる面が強かったですね。



Teacher Kuroda 奮闘記


このあたり、自転車で夏になるとプールに行くのに通った道。


そして、母校のあたりも歩いてみる。校門の桜もきれいでした。学校は、昔とあまり変わっていません。

通学路を歩きながら、周りの光景を眺めると、小学校、中学校のころの自分を思い出します。

みんなでよく行った場所、遊んだ場所、けがした場所(汗)などなど。


懐かしさに浸りながら、一歩一歩かみしめて歩く。そして、自分を振り返る大切な時間。



1年に1回ではありますが、これで今年度もガンバルぞっ!と気持ちを新たにできるんですね。


さあ、今日から授業再開です。みんなで今年度の目標を立てて進んでいこうと思います。